Google Docs でブログを書く

| コメント(0) | トラックバック(0)


Google Toolbar 3 for firefox ベータ版」が話題です。
特に↓この Google Docs & Spreadsheets との連携機能がスゴイ!

ITmedia Biz.ID:OfficeファイルをダブルクリックしてGoogle Officeで開く
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0612/13/news122.html

いよいよ、さようならOfficeという感じ。

このGoogle Docsを使ってブログを書くことができるそうで、もしや便利かも?と思って、さっそく試してみました。


設定方法

Google Docs & Spreadsheets
http://docs.google.com/

設定画面(Setting→Documents→Blog settings)で



とやっておけば編集画面、右上のPublishからブログへの投稿が可能になります。
おそらく投稿用API が MovableType互換のブログサービスならだいたいいけるんじゃないでしょうか。


メリット

ほぼWORDを使ってる感覚で書けるので、見出しや修飾など簡単。
以前、紹介した Firefoxでブログが書けるエクステンション Performancing for Firefox で不満だった

  • 吐くHTMLがいまいち
  • 見出しが設定できない
  • リンクを別窓に設定できない。

なども解消されます。

ひとつ問題なのは、投稿したあとの修正ができない点かな。これは↑と併用で。


スクリーンショットを載せるTips

ソフトやGreasemonkeyスクリプトの説明にスクリーンショットは欠かせません。

flickr and WEBIMAGER

これを使ってます。
スクリーンショットを撮って flickr に直にアップロードするツール。
アップして、ブラウザ上に表示された画像をGoogle Docs の編集画面にコピー&ペースト。これだけ。

少しずつブログを書くための余計な作業が少なくなって、より内容に集中できる環境ができつつある気がします。<大袈裟?


今後の展開

現状、Google Docs APIは公開されてないですよね?
Spredsheetsはあるんですが。

公開されれば、こないだのWYSIWIGエディタライブラリ を、Greasemonkeyでテキストエディタ に組み込んで、Google Docsに保存・編集できるフロントエンドにしたら激しく便利な予感。


こないだから、ユーザースクリプトは次世代のプラットフォームだ!とか言ってますが、Webアプリケーションとの連携も発展方向かなと。

例えば、Livedoor Reader の API が正式に公開されれば、Greasemonkeyでライブドアリーダー とか作る人が出てくるんではないだろうか?という妄想が。

半年くらい言いつづけてみよう。


追記:この記事ではじめて投稿してみたのですが、タイトルの日本語部分が文字化けしました。本文は問題なし。
そのうち改善されると思われるけれど、少し不便。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://a-h.panepon.com/mt5/mt-tb.cgi/183

コメントする

このブログ記事について

このページは、AUSGANG SOFTが2006年12月15日 12:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Wii用Operaの機能を探ってみた」です。

次のブログ記事は「田舎のおじさんからWebの進化方向を考えてみる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ