2005年9月アーカイブ

amzlsh リリース

| コメント(7) | トラックバック(6)

amazie に続いて、Amazonアフィリエイト用のFlashガジェットをリリースしました。

amzlsh amazon search with Flash

amzlsh
http://amzlsh.com/

Amazonの商品を、ページの内容に応じて、自動的に選んでくれます。
Blogなどのテンプレートに組み込めば、ページごとに商品を紹介する手間を省くことができます。

Google Adsense の Amazon+Flash版と考えていただくとわかりやすいかもしれません。



こんな感じで、Flashムービーを使って商品を表示することができます。
もちろん、アソシエイトIDをご自分のものに変更して使っていただけます。

ページの内容を解析し、商品を選択するエンジンはDrk7jpさんのAmazon Searchを利用させていただいています。

詳しい解説は、amzlsh についてをご覧ください。

裏話

実は開発を始めたのは1年近く前です。

FLASH ActionScript を学ぶ :: Drk7jp

こちらのエントリーで、募集されてたのがきっかけです。
ちょうど、amazie を開発していて、Google Adsenseのようにページの内容に応じた商品が表示できたらいいなぁ、と思ってたところでした。

結果、amazieとamzlshの二兎を追いかけ、amazieをリリースしてからも、なかなか時間が取れなくて、こんなに遅れてしまいました。
ずっと待っていただいたDrk7jpさんに感謝です。

ちょっと内輪話になってしまいますけれど、
amzlsh は、amazie の開発にとても影響を与えました。
親Flashから子Flashを呼び出す仕組みは、amzlsh のほうが先に実現してましたし、画像表示が遅れるバグが、amzlsh 開発中で見つかり、フィードバックしたりしています。

もちろん逆のフィードバックもありました。
amzlsh は、横レイアウトしかなかったのですが、amazie のログを見ていると、縦を使われている方が、横の2倍以上だったので、縦レイアウトをデフォルトにしてみました。

また、amazie の設定画面は、無理にAjaxやCSSを使ってみたり、ちょっと背伸びをして、結果的にわかりにくくなってしまったので、今回はなるべく使い慣れた方法で、作ってみました。それで、わかりやすくなっているかは・・・(^^;

そんな感じで、ようやくリリースです。
実際、使ってもらえるものかドキドキですが、興味のある方は、ぜひお試しを!

Amazonのサイトの変更で、商品タイトルがundefinedになっていたのを修正しました。

AsociateHelper
http://a-h.panepon.com/intro.html

原因はタイトルに含まれる":"が":"になったためです。

もともと、AsociateHelperは、AmazonWebServiceの存在を知らなかった頃に作り始めたので、Amazonのページから直接情報を取得して加工してます。
なので、こうしたちょっとした変更でも、動かなくなってしまいます。

AWSを使って取得するようにすればいいのですが、すでにG-toolsやamazletがあるので、いいかなと思ってました。
でも、けっこう使って頂いてる方が多いようで。
今回もメールでご指摘をいただきました。ありがとうございます。

使っていただいている理由を推測してみると、
表示が速い、インストーラーがあるので簡単、昔から使ってるから、などでしょうか(^^;

今、開発してるものができあがれば、その次あたりに取り組んでみようかと思います。

めちゃ、長いタイトルです(^^;
以下のつぶやきに反応してみました。

d.aql - 日記を探すBookmarkletの続き

遊んでいたら、出来る時と出来ないときがあることに気付く。いろいろ眺めてわかった。互換性のためにコメントアウトしていると、当然パーサの解釈から外れているので、データを引き出すことが出来ていない。致命的。どうすればよいんだろう…。


とのこと。
こんなので、どうでしょうか?

javascript:(function(){document.body.parentNode.innerHTML.match(/foaf:accountName=\"(.*?)\">/i);location.href='http://d.hatena.ne.jp/'+RegExp.$1+'/';})();

かなり力技ですが(^^;

これを応用して、antipop.gsさんのHatena Rolling的なGreasemonkeyスクリプトを作れば、便利そうです。


追記:
MTの機能で、クォートが勝手に変換されて、うまくBookmarkletが表示できなかったのを修正。クォートを実体参照で、書けばいけました。

はてなダイアリーへ

↑このリンクをツールバーにドラッグするか、右クリックで「お気に入り」に登録してお使いください。

このアーカイブについて

このページには、2005年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年8月です。

次のアーカイブは2005年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ