lockcoleさんより、ZakuCopyを、「はてなダイアリー」で便利に使えるように改造をしたものを公開しましたというお知らせをいただきました。
無理せんで過ごそう:ZakuCopy はてなダイアリー用Hack
http://blog.livedoor.jp/lockcole/archives/12098380.html
はてなダイアリーの「はてな記法」に対応されてます。
しかも、ボタンも大きくなってて、より使いやすそうです。
また、AsociateHelperを改造して使っていただいている方も見つけました。
naonosの日記(積ん読本メモ) - AsociateHelper導入
http://d.hatena.ne.jp/naonos/20050110/1105321488
こちらも、ご自分で使いやすいようにカスタマイズされてます。
お二人とも、ありがとうございます。
私の書いた超適当なコードに苦労されたのでは(^^;
こうした改造はどんどんやっていただけると、嬉しいです。
こちらも機能を追加するときに参考になります。
他にも改造された方がいらっしゃったら、お知らせいただければ、こちらのBlogで紹介させていただきます。
もちろん、こんな機能が欲しいというご要望があれば、ドシドシお寄せください。
追記
りょーちの駄文と書評とアフィリエイト: RakuCopy PuikWiki版
http://ryouchi.seesaa.net/article/1561257.html#trackback
こちらでは、PukiWikiの記法をサポートしたRakuCopyが公開されてます。
Wikiっていろんな種類・記法があるんですね。
bookmarkの整理にも使えるのは便利かも。
どうも,lockcoleです。
ご紹介&トラックバックを頂きありがとうございますm(__)m
まさか本家でご紹介いただけるものとは思っていませんでしたので,驚きました(^^;
はてな記法対応コードを追加するのはそれほど苦ではありませんでした。
zakucopy.htmのソースは分かりやすかったと思いますし,
HTMファイル一つだけで改造が出来ちゃう点がありがたかったです。
これからもZakuCopy,活用させて頂きます!
naonosです。
ご紹介ありがとうございました。
自分用のメモのつもりでしかなかったので、トラックバックがきて慌ててリライトしました。設定ファイルの変更箇所には、変更した旨、コメントを入れました。
ぼくはプログラミング知識がからっきしなので苦労しましたです。ソースの要所要所にコメントを入れていただけると、ぼくのような素人にもカスタマイズしやすくなってうれしいっす。
よろしければ、1つお伺いさせてください。
ブラウザはSleipnirを利用しているのですが、AsociateHelperを実行すると、Internet Explorerが起動されて、Internet ExplorerのウィンドウでAsociateHelperが実行されます。
Internet Explorerを起動させず、Sleipnirの新しいタブで実行する方法をご存知でしたら、教えていただけるとうれしいです。
お礼が遅くなりましたが、たくさんの便利なソフト公開してくださり、ありがとうございます。
お二人とも、コメントありがとうございます。
> lockcole さん
> まさか本家でご紹介いただけるものとは思っていませんでしたので,驚きました(^^;
突然ですみません(^^;
とても役立つ改造だと思いましたので。
今回のZakuCopy Bookmarkletでもおおいに参考にさせていただきました。
> naonos さん
> ぼくはプログラミング知識がからっきしなので苦労しましたです。
> ソースの要所要所にコメントを入れていただけると、ぼくのような素人にもカスタマイズしやすくなってうれしいっす。
おそらくAsociateHelperのほうが、初期の頃から増築に増築を重ねてるので、コード的にも見にくいのでしょう(^^;
プログラミングは、私も、2年ほど前は、似たようなものでした。
人のソースを見るのはとても参考になりますよね。
ソース中のコメントは余裕があれば、書きたいところなのですが、たいてい作るので力尽きてしまうという感じですね(^^;
今後はなるべく入れるようにしてみます。
> Sleipnirで別窓
Sleipnir についてはあまり詳しく知らないので、具体的な方法はわからないのですが、以前、私が書いたBookmarkletのSleipnir版を作られた方がいるので、紹介しておきます。
G-Tools Bookmarklet :: だいあろぐ
http://miyaken.stbbs.net/diary/20040416.html#p04
たぶん、こういったスクリプトでホームページ上にアップロードした another.htm を呼び出せばご希望の動作が可能だと思います。
りょーちと申します。ご紹介いただきましてありがとうございます。
pukiWikiユーザがあまりいないので需要は低いと思いますが、少なくとも私だけは重宝しています(^^;
今後もいろいろ勉強させてください。
これからも是非是非活用させていただきます。
> りょーちさん
こんにちは。
自分が便利なツールというのが一番ですよ。
RakuCopyも、最初自分の不便さを解消するために作ったものでした。
JavascriptやHTMLは、人のソースを真似たり、拝借したりしながら、手軽にいろいろ勉強できるところが、いいですよね。
作りこめば、けっこう本格的なWebアプリも作れてしまいますし。
また、おもしろい使い方・アイデアがありましたら、気軽にメール・トラックバックいただければ。
よろしくお願いします。