2004年5月アーカイブ

G-Toolsアップデート 輸入商品の画像表示、関連商品のおすすめ:Goodpic

以前に紹介した"Amazonアフィリエイト便利ツール"がさらにパワーアップされた模様。
今回は、輸入商品の画像表示と関連商品を紹介する機能が追加されています。

さっそく、前回と同じようにAmazonの商品ページで実行すると、関連商品を見るページに飛ぶブックマークレットを作ってみました。

関連商品を見る

ブラウザのツールバーに上記のリンクをドラッグして登録。
Amazon に移動。
紹介したい商品のページで登録したブックマークを押せば、「関連商品」にジャンプします。

昨日、今日と続けて以下のサイトで紹介していただきました。

窓の杜 - 【今日のお気に入り】Amazonアソシエイト支援「AsociateHelper」v0.34

今こそ始めよう! 春からのブログ入門

新しくここを見に来られた人のために過去の記事で公開したブックマークレットを、もう一度解説しておきます。

Bookmarklet版AsociateHelper
Amazonアソシエイト用のタグを自動生成するツールAsociateHelperを呼び出すBookmarkletです。

RakuCopy ブックマークレット
ページのタイトルとURLを簡単に取得できるRakuCopyをを呼び出すBookmarkletです。

G-Tools ブックマークレット
Amazonアソシエイト用のタグを生成するGoodpic.comのG-ToolsをAmazonサイトから呼び出すBookmarklet。

G-Tools マイ・コレクション bookmarklet
あらたに追加されたマイ・コレクション機能をAmazonサイトから呼び出すBookmarklet。


他にブックマークレット関連で役立つページ、おもしろいブックマークレットを紹介しているページなど。

Bookmarklet - ブックマークレットを作成する際のポイント
ブックマークレットを作ってみたい人向け。

Bookmarklet -MoonStone'S Laboratory-
翻訳、Googleのキャッシュを探すブックマークレットなど。

JAVASCRIPT::BOOKMARKLET
ユニークなブックマークレットが数多く公開されています。
最新作"消す!"は使ってみるだけで楽しい。

他にも、おもしろい、使えるブックマークレットがあれば、ぜひ教えてください。

MacOSX on Windows

| コメント(0) | トラックバック(0)

【コラム】OS X ハッキング! 第91回 PearPC体験記 -その1- (MYCOM PC WEB)

PowerPCエミュレーターのPearPCというオープンソースソフト上でMacOSXが動作するそうです。
最近、CPUエミュレーターのQEMUなどが急速に開発されていて注目していたのですが、とうとうWinodws上でOSXを実行できるソフトが登場。

上記の記事では、まだ途中までなので、以下のページを参考にインストールをしてみました。

PearPC - PowerPC Architecture Emulator

Pentium4 3.2Ghz 1GB という、まわりで一番速いPCでも、インストールに数時間。マウスもコマ落ちした動き。ネットワークも使えず。

osx.jpg

現在のところ、実機の100分の1、もしくは40分の1の実行速度だそうなので、実用性はありません。
今後の改良次第で、日常的に使えるレベルになるのかも。
新しいもの好きな人はチャレンジしみてはどうでしょうか。

関連記事
ウィンドウズPC上で『マックOS X』が走るエミュレーター『ペアーPC』

PearPC - osdev-j

追記
PearPC Nightly Builds
こちらで、バージョン0.2のプレビューバージョンが出ています。
少し速くなってるかも?という感じです。
早くネットがつながるようになって欲しいですね。

AUSGANG SOFT: G-Tools マイ・コレクション bookmarklet

これを、もう少し改造すれば検索結果から商品をまとめて登録するブックマークレットなども作れそうですね。

ということで、作ってみました。

まとめてマイ・コレクション

Amazon の検索結果画面で実行すると、検索結果の商品がまとめて登録されます。
"すべての商品"で検索した結果では実行できません。
"和書"、"DVD"などの各ストアの検索結果画面で実行してください。

使用例)

db.gif
ドラゴンボール 完全版 全巻リスト

こうした全巻リストが比較的ラクに作成できます。
詳細サーチをうまく使うと、検索結果をかなり絞り込めます
最近の"出版年月の順番"で並べ替えて、登録してみました。
若干、順番が前後している巻があるのは、完全版が2巻づつ出版されたためだと思います。

全巻リストと言いながら、全巻でないんですが、これは表示できる数に限界があるため?

もう一つ例を

ジョジョの奇妙な冒険 第5部まで全巻リスト

第六部が入ってないのは、画像がない巻があったためで、他意はありません。
今のところ表示できるのは31個までのようですね。
→んん~、やはりAmazonWebServiceの仕様でこの個数までのようです。
せっかくなので表示されてない部分も載せておきます(32巻だけ抜けてます)。

ジョジョの奇妙な冒険 第5部まで全巻リスト2


追記:我ながら暇人だなぁと思いつつ。

ヒカルの碁 全巻リスト

絞込みの際に、ジャンプ・コミックスなどの共通ワードを入れておくと全巻リストを作りやすい検索結果になります。

追記:2004/08/03
最近、Amazonの商品紹介ページで「書籍データ」の一番下に「この商品は「○○○○」シリーズの○作目です。」というリンクが張られた商品を見かけるようになりました。
こちらのリンクで辿ると、シリーズものが一覧で見れるので商品検索で探すより便利です。
さっそくこれに対応した"まとめてマイ・コレクション"ブックマークレットを作ってみました。

まとめてマイ・コレクション

このブックマークレットでマイ・コレクションを作ってみました。

ベルセルク 既刊リスト

なぜか、「ベルセルク」は各巻が "コミック" "単行本" "新書" のカテゴリにばらけていたので、"すべてのエディション"で表示させて登録しました。
漫画だけでなく、小説や、ゲームなどのシリーズもこのリスト化がされ始めているようです。

« Amazon Search β3 を導入 | メイン | まとめてマイ・コレクション bookmarklet »

2004年05月09日

G-Tools マイ・コレクション bookmarklet

Goodpic: G-Tools新機能 手軽にアマゾン商品をマイ・コレクション

以前に紹介した"Amazonアフィリエイト便利ツール"がよりパワーアップされた模様。
今回は、お気に入りの商品リストを作れるマイ・コレクション機能が゙追加されています。
これは、便利。アソシエイトIDも一度使えば保存してくれるので使い勝手が向上してます。

さっそく、使ってみました。

ハリー・ポッター全巻セット

AsociateHelperのCGI連携機能も、もはや不要かも(^^;


さっそく、前回と同じようにAmazonの商品ページで実行すると、「マイ・コレクション」に商品が追加されるブックマークレットを作ってみました。

マイ・コレクション

ブラウザのツールバーに上記のリンクをドラッグして登録。
Amazon に移動。
紹介したい商品のページで登録したブックマークを押せば、「マイ・コレクション」にジャンプします。

これを、もう少し改造すれば検索結果から商品をまとめて登録するブックマークレットなども作れそうですね。
作ってみました

毎回、素晴らしいツールを開発されるKanekoさんに脱帽です。

このアーカイブについて

このページには、2004年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2004年4月です。

次のアーカイブは2004年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ